2021年07月01日
-わかってあげたい-
「 わかってあげたい 」

気持ちを伝えようとしても
2歳の言葉ではうまく伝えきれず
ギャー!となって
泣きながら
物を投げつけてくる
物投げないでよ!!
何で泣いてるの?ママわかんないよ!
私はずっと
息子に対して怒っていると思っていたけど
違ってた
息子が一生懸命何かを伝えようとしてくれてるのに
わかってあげられない自分に怒っていた
何でわかってあげられないの?ダメな母親だな!
私は
親は子供の気持ちを分かってあげられるのが当たり前だと思ってた
誰よりもずっと側にいて
一緒にいるんだから
わかって当然でしょって
だから
自分の母親に対してもそう思ってた
だけど
わかってもらえなくて寂しい思いをしたから
自分の息子には寂しい思いをさせたくない!
だからわかってあげないと!!って
なってた
じゃあ。。
逆に私は
ずっと一緒にいた母親の気持ちを
ちゃんと分かってただろうか?
知らなかったこと
大人になって初めて知ったこと
沢山あったよね
いくら親子でも
一人の人間なんだから
全てわかるわけがない
わかって欲しい
その奥底にあったのは。。
私が本当に母親に求めていたのは。。
ありのままの私を受け入れてくれる事だった
息子が伝えようとする事が
わからなくたっていいじゃない
わからないからダメな母親だ!って
自分を責めるんじゃなくて
わかってあげられない自分を認める事
息子に対してしてあげられる事
理解しようと歩みよる事
一生懸命伝えようとしている息子を
何か伝えようとしてくれてるんだよねって
抱きしめてあげること
自分に向かっていた怒りを
息子への愛に変えていこう
2021年07月01日
- 自分の答え -
「 自分の答え 」

外側に他人に
自分の答えなんてないよ
頭で考えてばかりいないで
自分の心を見つめて
自分は今
どんな事を思っているのか
どう感じているのか
自分自身に意識を向けて
その中に
貴方だけの答えがあるから
☆祈龍絵youtube☆
下記のURLより祈龍絵
完成までの動画を見る事が出来ます

https://youtube.com/channel/UCNlff2CQbBkDYahcys3SniA

下記のURLより祈龍絵
完成までの動画を見る事が出来ます

https://youtube.com/channel/UCNlff2CQbBkDYahcys3SniA
