2019年06月08日
嫌い!の先にあるもの☆
こんにちわ☆
心理メンタルカウンセラー
新米ママの里村沙弥香です☆
何気なく読んだ
なり心理学 なりさんのブログ↓
私はお母さんが嫌いです
https://ameblo.jp/nalipsychology/entry-12462730739.html
これ
声に出して読んでみて
刺さる人には刺さると思う
私はこのブログを読んでたら
幼い頃の自分が出てきた
大好きだったから
お母さんに笑顔でいて欲しくて
喜んで欲しくて頑張ってるのに
なんで分かってくれないの?
どうして暗い顔してるの?
そうか
私の頑張りが足りないんだ
わたし嫌われてるんだって
勝手に
分かってもらえなくて
悲しくて拗ねて
それが怒りになって
「嫌い 」になってた
ただ
お母さんの私に対する精一杯の愛情が
その頃の私に届かなかった
それだけなのにね
なーんだって感じ
私は母親に対して
別に大きな喧嘩した事ないし
関係も普通って思ってたけど
深く掘り下げていったら
「お母さんなんて嫌い」って出てきて
そして「嫌い」の先にあったのは
「お母さん大好き」だった
優しい眼差しで
息子を抱っこしてあやしている
母を見ていると
息子の顔が私に似ているからか
赤ちゃんの時の自分に見えて
こうして愛情を注いで
私を育ててくれてたんだなあって思った
息子に私の愛情がどれだけ伝わるか
届くかわからないけど
息子がどう受け取ろうと
私の愛情は変わらない
そんな事を思いながら
マイペースに子育て中です☆

☆カウンセリングルームAdmit☆
ただ今お休み中です
Posted by 里村沙弥香 at
11:18
│Comments(0)