2018年01月06日
罪悪感☆
罪悪感
それは
悩み、苦しみ、問題の根っこにあるもの。
その中には
人の役に立てない
助けてあげられない
守ってあげられない
などがある。
。。仁さんの魔法の言葉。。
私は優しいフリをしていないと
嫌われる人間です。
私はすぐ優しいフリをします。
思いやりのあるフリをします。
嫌われたくないから
興味のない事も、興味のあるフリをします。
そんなフリばかりしているから
本当に興味があるものがなくなりました。
つまらなくても良いですねと言う人間です。
わたしはそんなうそつきです。
。 。 。 。 。 。 。 。
魔法の言葉を口に出して読んだ時
体が反応して、号泣(ToT)
小学生の頃いじめにあってから
優しい人でいなきゃ
どんな人でも仲良くしなきゃ
わたしまた嫌われる
いじめられる。
人に嫌われるのが
とっても怖かった。
あと
うそつきのワード。
小学生の頃
点数の良くないテストは
まだ返されていないとか嘘ついて
机の中に隠してた
それは
お母さんの前で
いい子でいたかったから。
悪い点をとった事で
悲しませたくなかったから。
いじめにあってる事も
いじめにあうような
弱い娘を持ったお母さんがかわいそう、、
大好きなお母さんを悲しませたくない
そう思って言わなかった。
全て
その頃の私を守るための手段だったんだ。。
魔法の言葉を言った事で
自然にその頃の記憶が蘇って
あの頃こんな風に思っていたんだと
気付かされた。
その頃に抱えた
優しく、どんな人でも仲良くして
興味のない事でも反応して
何とも思ってないのに
良いですねって言ってみたり
良い子と思われたくて
うそをついたり
大人になった今
もう
手放していいんだ\( ˆoˆ )/

Posted by 里村沙弥香 at
17:13
│Comments(2)